2004年10月17日

紋黄蝶とトンボ

風が冷たくなるにつれ、園内を沢山舞っていた紋白蝶には出会うことが少なくなった。が、今日は珍しく紋黄蝶(?)に遭遇した。夢中でキバナコスモスの蜜を吸っていた。
monkicyou
昆虫で幅を利かせているのはトンボ達だ(因みに園内での昆虫採集は禁止されています)。どうやらトンボは日向、陽の光が大好きなようだ。ベンチに座っていると白いトレーナーの日が当たっているところを選んでとまってくる。
誰もいないベンチでは日が差しているところでゆっくりと羽休め(?)をしていた。
tonbo
posted by Watcher at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2004年10月06日

久し振りの晴れ

ほんの2・3日だったのかもしれないが、随分と降り続いた気がする。日差しの眩しさがなつかしい。長雨にも関わらず、園の薔薇などには大きなダメージはなかったようだ。
この時とばかりに蝶達が馳せ参じ、数日間の空腹を満たすかのように、一生懸命蜜を吸っていた。
蝶と黄花秋桜続きを読む
posted by Watcher at 14:04| Comment(0) | TrackBack(1) | 昆虫 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。