2005年05月08日

セグロセキレイ

いよいよイワツバメが園でも頻繁に見かけられるようになった。
一方、殆ど一年中出会うことの多いハクセキレイ・・・そう背中が灰色のあの小鳥だ。
同じ種にセグロセキレイがあるが、園でもたまに見かけることができる。ハクセキレイに比べ数の少なさが、遭遇頻度の差になっているのかも。

segurosekirei2.jpg
posted by Watcher at 14:11| Comment(0) | TrackBack(4) | 野鳥 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。