朝驚いたのは、浜の池に三羽の鷺がいたことだ。
すっかり園が気に入ったかにみえるコサギ、ご無沙汰のチュウサギ、そして初めてのアオサギ・・・。
程なくしてアオサギはどこかへともなく飛び去ったが、チュウサギ、コサギは園に残り暫くの間「食事」を楽しんだようだ。
お互い鷺同士、安心感があるのか互いにいやがる風はない。アオサギの飛来も先の二羽に関係あるのか?
このチュウサギとコサギ、餌の啄み方に特徴がある。
チュウサギはあくまでもじっと狙いを定めて、水中の餌を長い嘴で一気につつく。
コサギは足先で水中をかき回し、驚いて出てきた餌を長い嘴でつつく。
その様からか、チュウサギはゆったりと落ち着いているように見え、コサギはセコセコとユーモラスに見える。
チュウサギの食事の様子はHPに以前からアップしてあるが、コサギのユーモラスな食事風景も明日にはアップできる見通し。(ソフトのトラブルでHPの更新ができなくなっていたが、本日復旧したため)
posted by Watcher at 23:57|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
野鳥
|

|